対策会議が開催されました。
- 公開日
- 2022/03/05
- 更新日
- 2022/03/05
学校日記
3月4日(金)第28回新型コロナウイルス感染症対策本部会議(紙面)が開催されました。
都がまん延防止等重点措置を延長する方向です。
八王子市もこの日の対策会議で、3月21日(月)までの延長を決定しました。
基本的な考え方、現状の対策は変更内容です。
詳しくは八王子市のhpを御覧ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/ad963753/p026515.html
(3月5日21:15写真を追加しました。)
写真:カエルの卵
啓蟄を迎えた本日。
リハビリで立川に行った帰り道、多摩川べりを歩いていると、水辺に見付けました。
「この中からいくつカエルになれるのかな?」と思いました。
写真中:河津桜が咲き始めました。
と言ってもほんの一輪。
ここ(昭島市の多摩川べり)の河津桜は咲くのが早いのですが、それでもまだまだでした。
写真下:冬の間、葉が一枚もなかったですが、力強く芽吹き出しました。
確実に春が近づいています。