夏休みの生活から せみ
- 公開日
- 2021/08/12
- 更新日
- 2021/08/12
学校日記
8月11日(水)学童さんと遊んでいたら、女の子が
「校長先生せみの抜け殻見付けたよ。もっとないかなあ?」
と」見せてくれました。(写真上)
他の男の子も
「校長先生、虫を捕りたいから網を貸して」
と来ました。
「校長先生 網はもっていないなあ・・・。」
と答えると、
「一緒に虫を捕まえに行こう。」
となりました。でも、
「今、サッカーやってるいるから。サッカー一緒にしようよ。」
少しだけサッカーをするとすぐ学童さんのお昼の時間になり、みんな部屋に戻っていきました。
私も午前中で船田小を去り、自転車で家に帰る途中、秋川駅付近で一休み。
するとストレッチをする靴のすぐそばにせみが!
たくさんせみがいることに気付き周りを見てみると10センチ間隔ぐらいにせみの抜け殻が木にくっついていました。
脱皮の大渋滞!そんな感じでした。
「ああ、さっきの学童さん、ここに連れてこられたらきっと大喜びだろうなあ・・・。」
と思いながら、家路につきました。
(校長:平田 英一郎)