防災無線訓練
- 公開日
- 2021/08/06
- 更新日
- 2021/08/06
学校日記
8月6日(金)八王子市地域防災無線訓練が行われました。
非常時、電話が不通になっても、非常用バッテリー搭載の無線で教育委員会や市役所等と連絡が取れるようになっています。
長房小から回ってきた伝言を、散田小に送りました。
使用しないで済めば一番ですが、万が一のために訓練も怠りません。
写真・上:日直の先生が応答すしている様子。
図工専科の先生が優しく見守ります。
下:地域防災無線
学校日記
8月6日(金)八王子市地域防災無線訓練が行われました。
非常時、電話が不通になっても、非常用バッテリー搭載の無線で教育委員会や市役所等と連絡が取れるようになっています。
長房小から回ってきた伝言を、散田小に送りました。
使用しないで済めば一番ですが、万が一のために訓練も怠りません。
写真・上:日直の先生が応答すしている様子。
図工専科の先生が優しく見守ります。
下:地域防災無線
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度