船田小の自然(ムカデ!)
- 公開日
- 2021/05/18
- 更新日
- 2021/05/18
学校日記
5月17日(月)中休みに校庭にいると人だかりが。
「密はダメだよ! 離れて離れて!」などと冗談めいて近寄っていくと。
「校長先生見て!」
大きめのムカデがいました。(写真上・中)
「毒はないとは思うけど一応向こうに連れてくね!」
と校庭の端の草むらへ
グーグル・レンズで調べてみると「オオムカデ」の一種のようでした。(トビズムカデ?)
夕方は神秘的な夕暮れとなりました。(写真下)
梅雨入り間近
休み時間の外遊びも、放課後のフネダーランドも貴重になってくるかもしれませんね。
熱中症も心配です。
子どもたちは夢中になって遊びます。
大人の適切な声掛けが必要と考えます。
特にマスク着用のコロナ禍の中では・・・。
昨日の職員夕会で教職員に指示をしました。
(校長:平田 英一郎)