令和2年度 お世話になりました
- 公開日
- 2021/03/31
- 更新日
- 2021/03/31
学校日記
令和2年度も本日が最終日です。
なかなか スタートできなかった今年度でしたが、6月中旬に本格的に始まったら、そこからはあっという間な感じでした。
今年もというか、今年はというべきか、いろいろありました。
例年通りにいかないことも多く、先も十分には見通せず、保護者の皆様にはご心配とご苦労をおかけしました。
ご理解とご協力に感謝申し上げます。
学校経営報告をアップしました。
随分と予定変更することが多かったですが、その分よく考え一番いいだろうと思われるものを行ってきたつもりです。
ご意見があればまたお寄せください。
今年1年間、たくさんの方が、船田小学校のHPをご覧くださったことに、心から感謝申し上げます。
1年間 ありがとうございました。
希望をもち、前を向いて、令和3年度も船田小学校は進んでまいります。
明日から始まる、新しい年度、令和3年度もどうぞよろしくお願いいたします。
(校長:平田 英一郎)
写真:陵南公園近くの南浅川橋上から(令和3年3月31日撮影)
出張の帰りに写真を撮っていると、先日卒業していった6年生が大勢(15人位?)通っていきました。
「校長先生!」元気に声をかけていってくれました。
今日まで船田小の子。
明日からは中学生。
卒業生、がんばれ!
※ 年度更新の機能により、新年度のスタート(令和3年4月1日0時00分)と同時に自動的に学校日記の記事が整理され、前年度記事へのリンクメニューが表示されるようになります。
そのため、学校日記の記事が一つも表示されない状態となってしまいます。
2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。