台風14号
- 公開日
- 2020/10/11
- 更新日
- 2020/10/11
学校日記
10月11日(日)
台風14号は、南の海上へUターンするかのように去っていきました。
2019年の10月12日には、過去最強クラスの台風19号が大型で強い勢力を保ったまま伊豆半島に上陸しました。
以前10月10日は体育の日で、「お天気が統計的に多い日」だったのですが、ここ2年で言うとこの辺りは「台風が来る日」になりつつあります。
今回の台風14号で八王子市では大きな被害は出ていないとホッとしていましたが、南浅川の水量はかなり多くなっていました。
13日火曜日に3年生が「総合的な学習の時間」の活動で高尾山に登ります。
足元が心配です。
写真:上・中 古道橋付近では結構な量の水が流れていました。
下・南浅川橋付近で、ゆったっリロードがまた崩れたのでしょうか?