学校日記

交通安全指導

公開日
2020/07/30
更新日
2020/07/30

学校日記

7月30日(木)お昼の放送にお巡りさんが登場です。

お忙しい中、警視庁高尾警察署 交通課 交通総務係の巡査部長さんがわざわざ船田小に来てくださいました。

事故自体はコロナの影響で人出が少ない分例年に比べると少ないそうです。
でも、重大な交通事故がこのところ八王子市内で起きているそうです。

明日が1学期の終業式という抜群のタイミングで、交通安全の大切さ、どんな点に気を付ければ良いかを分かりやすく、とても素敵な声でお話ししてくださいました。

放送中3年生の教室を見に行きましたが、静かによくお話を聞けていました。
「本物のお巡りさんが、今、放送室で話してくださっているんだよ。」
と話すと、
「うそ〜。」「すご〜い。」「かっけ〜。」などと声が上がっていました。

とにかく、夏休み、事件・事故にあわないように気を付けてもらいたいと思います。

船田小の皆さん!!
いつも話している、「3つの車」のお世話にならないようにしてくださいね。