八王子市のHPより
- 公開日
- 2020/05/24
- 更新日
- 2020/05/24
学校日記
5月24日(日)25日にもしかしたら東京都も緊急事態宣言が解除されるかもしれないと報道され、何かメールが届いているかもしれないと学校の校長メールを確認に出勤しました。
(ウサギやカメ、烏骨鶏への餌やりがメインなのですが。)
メールは特にありませんでした。
その次に八王子市のHPをのぞいてみたら、情報が二つ。
1 びっくりした情報
★市役所本庁舎の爆破予告について★(令和2年5月22日)
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/016/p026730.html
更新日:令和2年5月22日
本日、インターネットの投稿サイトに、5月25日に八王子市役所を爆破する旨の書き込みがあることが判明しました。
市では、直ちに八王子警察署とともに、本庁舎内を確認しましたが、不審物は発見されませんでした。
今後も、職場の不審物など異常がないか継続的に警戒を行うとともに、予告日である5月25日には、警察官の巡回も併せて行い安全確保に努めます。
2 学校給食に関わる情報
★5月第 5・6 回 学校給食用「八王子産野菜」販売会について★
4月に引き続き、郷土の恵みを味わい、生産者の支援へとつなげる目的で、給食で使用予定だった「八王子産野菜」を販売します。
日にち:令和2年 5 月 26 日(火)・28日(木)
※雨天の場合は、翌日(水・金)に振替
時間: 10 時〜15 時(売り切れ次第終了)
場所等詳しいお知らせは、市役所のHPをご覧ください。・
(八王子市のHP
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/007/005/p026501.html)