コロナ対策(4/24)なし(変更)
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
学校日記
4月24日(金)変更はありません。
週末となりました。
「5月6日まで休校」と決まった当初は、この後どうなるのか、今日(24日金曜日)分かるのではないかと言われていました。
しかし、非常事態宣言が全国に拡がり、東京都内の感染拡大も終息の様相を見せない状況で、学校再開等この後のことは「5月6日のギリギリの判断となる」ことが濃厚となりました。
とにかく「今 自分にできること」を考え、この週末も過ごしましょう。
(校長:平田 英一郎)
八王子市の防災無線を使って、石森八王子市長の放送が週末を前に今週も入る予定です。
以下、防災メールです。
----- Original Message -----
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市長が防災行政無線により外出自粛等の呼びかけを行います。
市民の皆様におかれましては、正確な情報を収集していただくとともに、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、冷静な行動をお願いいたします。
放送内容は次のとおりです。
(放送日時:4月17日,4月24日,4月28日,5月1日の午後3時)
『市民の皆様、八王子市長の石森孝志です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、不要不急の外出、
特に夜間の外出を自粛されるよう強くお願いいたします。』
八王子市ホームページでは、新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。
根拠のない情報に惑わされることがないよう、ご注意ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/
※このメールは防災メールと防犯メールの登録者へ送っています。
2つとも登録している方は2通届いてしまいますが、ご容赦ください。
◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 防犯課
写真:石森市長と(小P連総会にて 令和元年5月22日撮影)
後列左から、校長・PTA会長・副校長