そら豆のさやむき
- 公開日
- 2018/06/17
- 更新日
- 2018/06/17
学校日記
八王子市では食育に力を入れています。
6月4日(月)、すでに栄養士さんが「給食室から」のHPで紹介済みですが1年生がそら豆のさやむきを体験しました。
この次は、2年生が枝豆のさやむきを体験します。
どちらかというと船田小は残菜(食べ残し)の量が多めな気がします。
物によっては2割を越える日もあり、びっくりしています。
食育で取り上げると、「今まで食べられなかった(食材だった)のに、食べてみたら美味しかった。」なんて話は良く聞きます。
こういった体験を通して食べ物に興味をもち、いっそう美味しく給食を食べてくれるようになって行くと思います。
(校長:平田 英一郎)
※ 6月7日の給食室からの記事もあわせてご覧ください。