修了式
- 公開日
- 2016/03/25
- 更新日
- 2016/03/25
日々の出来事
船田小では本日修了式を迎えました。昨日6年生が卒業し、5年生から1年生までが1年間を締めくくる式です。
校長先生が「1年生、ひらがなを使えるようになりましたか。」「2年生、かけ算九九は使えるようになりましたか。」と問いかけられました。みなさんはどんな返事をしましたか。書けた!覚えた!でなく、「学んできたことが、使えるようになることが大切です。」とお話がありました。春休み、自分を振り返ってみましょう。
児童代表の言葉は、2年生の6名。今年頑張ったこと、できるようになったことなど、堂々と発表することができました。
今日の修了式は子供たちの整列の仕方、話の聞き方、校歌を歌う声など大変素晴らしく、1年間の成長を感じた修了式となりました。
春休みの約束を守り、新学期、全員元気に登校しましょう!