11月17日の給食
- 公開日
- 2015/11/17
- 更新日
- 2015/11/17
給食
・チリビーンズサンド
・野菜のスープ煮
・ヨーグルトポムポム
・牛乳
今日のおすすめメニューはヨーグルト生地の中にりんごを入れて焼いた
ケーキ、『ヨーグルトポムポム』でした。
名前が不思議だったようで、子どもたちに『ポムポムって何ですか?』と、
たくさん質問されましたが、フランス語でりんごのことを「ポム」というので
この名前がついています。
『1日1個のりんごで医者いらず』という言葉があるように、
りんごにはお腹の調子を整え、疲れをとってくれる効果があるので、
給食だけでなく、ぜひお家でもたくさん食べてほしい果物ですね。
写真1枚目:ヨーグルトポムポムを作っているところ。
カップにりんごを入れ、その上に生地を
流し込んでいきます。
今日は山形県から送られてきたりんごを
11キロ(約40個)使いました!
写真2枚目:焼きあがったところ。
ヨーグルトが多めの生地だったので、
チーズケーキのようにしっとりしたケーキになりました。
黒い粒はレーズンです。