9月25日の給食
- 公開日
- 2015/09/25
- 更新日
- 2015/09/25
給食
・たこめし
・油揚げの春巻き
・秋のお吸い物
・早生みかん
・牛乳
今日は十五夜にちなんだ献立として、お吸い物の中に『お月見うさぎ』のかまぼこを入れました。
低学年のクラスでそのことを伝えると『やっぱりうさぎだった〜!』『トトロだと思った!』『3つ入ってたよ!』などと言いながら、楽しそうに食べていました。
十五夜にはお団子や里芋をお供えして豊作を祈る習慣があります。
今日の献立にはどちらも入っていなかったので、ぜひお家で食べてくださいね。
今年の十五夜は27日(日)だそうです。
写真1枚目:お吸い物の中には『お月見うさぎ』と『菊』のかまぼこが
入っていました。
気が付きましたか!?
写真2枚目:油揚げの春巻き。
半分に切った油揚げの中に春巻きの具を詰めて焼きました。
6人がかりで1時間かけて、500人分を作りました!