2022年 6月11日(土)Part2 道徳授業地区公開講座
- 公開日
- 2022/06/11
- 更新日
- 2022/06/11
学校生活
6月11日(土)午後は道徳授業地区公開講座を開催しました。
5校時は全校で「いのちの大切さ」を共通テーマとして道徳の授業を行いました。学年ごとに教材は違いますが、さまざまな角度から「いのち」について考えを深めることができました。
授業では、1・2年生がICT機器を使い(1枚目 2年生)、短時間で意見の共有を行っていました。一方3年生(2枚目)は、プリントに自分の意見を書き込み、班ごとに考えを交流していました。それぞれ、目的に応じた学習が進められていました。
3枚目、道徳授業の研究協議会。各学年の担当から、今回の授業の「めあて」とそれを達成するための工夫、困難だったところなどが報告され、交流しました。あらためて「いのち」について考えること、生徒たちに提示することの難しさと、意義について考えました。八王子市教育委員会指導主事 横倉 圭 先生からご講演もいただきました。