学校日記

五つの輪で体力アップ

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

給食室から

【5月14日の献立】
・牛乳
・五穀ごはん
・とり肉のからあげ
・のっぺい汁
・ほうれんそうの酢みそあえ
・冷凍みかん

〜オリンピック・パラリンピック選手に学ぶ、五つの輪で体力アップ献立〜
『疲れをとるよ(疲労回復)』

長い時間の運動によってエネルギーが不足すると、疲労が起こります。普段の食事でしっかりエネルギーを補給し、運動後は「炭水化物」と「たんぱく質」「ビタミン類」を多く含む食べ物をとりましょう。
今日の給食は、炭水化物とたんぱく質とビタミンがとれる組み合わせです。

写真は、「冷凍みかん」を洗っているところです。
他の果物と同様に、3回流水で洗ってから、配缶します。
なるべく冷たいまま教室に届くように、給食提供ギリギリの時間に洗うようにしています。