12月4日(土) 今週を振り返って
- 公開日
- 2010/12/04
- 更新日
- 2010/12/04
校長より
※ 写真は、昨日の授業風景です ( 1年生・家庭科 )
師走を迎え、早いもので今年も残すところひと月足らずとなりました。
3年生は、進路に向けた三者面談が実施されています(8日まで)。
大半の生徒は、この面談で志望校が具体的に決まってきたかと思います。
昨日の記事にも書きましたが、志望校が決まった以上、あとは余計なことを考えずひたすら合格に向けて学習するだけです。
志望校が私立であればその学校の過去問を解く、都立であれば理科・社会の1〜2年生の学習内容を復習するなど、それぞれ傾向と対策があるはずです。 健康に留意しつつ、落ち着いた生活態度で学習に集中しましょう。
また、2年生の皆さんにとっては、1年後には 「 わが身 」 です。
年が明けて2月4日には 「 上級学校訪問 」 も予定されていますが、進路を意識するのに早すぎるということはありません。 今からご家族や先輩の体験談を聞くなどして、「 1年前のこの時期に、何をしておけばよいのか 」 を考えておくと良いでしょう。
1年生は、いよいよスキー教室の準備が本格化してきました。
さらにこれから 「 総合的な学習の時間 」 や学活、放課後などを使ってさまざまな取り組みが入ってくることでしょう。 人任せにすることなく全員が協力して、2泊3日の校外学習を有意義で楽しいものにしてくれるよう期待しています。
校長 武田幸雄