八王子市立別所小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日の給食
給食室
★ 献立名 ★ たけのこごはん さばのマーマレード焼き かきた...
2年生 計算練習
2年生
2年生が算数で、1位数+1位数の計算練習をしました。今日は、計算練習の仕方の説...
5年生 音楽 茶色の小びん
5年生
5年生が音楽で「茶色の小びん」のリコーダーの練習をしました。全員で吹いたり、一...
4年生 算数 角の大きさ
4年生
4年生が算数で角の大きさについて学習しています。今日は、分度器の使い方を学習し...
1年生 雨の中の下校
1年生
1年生が下校するときは、まとまって下校しています。1か月たち、並ぶことにもだい...
4月27日の給食
★ 献立名 ★ セサミバンズ おからコロッ...
6年生 音楽 口を大きく開けて
6年生
6年生が音楽で「空も飛べるはず」を歌いました。口を大きく開けて歌う練習をしまし...
5年生 算数 容積
5年生が算数で容積について学習しています。問題によっては、単位の換算をしなけれ...
4年生 理科 気温の測り方
4年生が理科で気温の測り方について学習しました。その中で百葉箱がなぜ白いのかと...
1年生 読み聞かせ
毎週水曜日の朝は、保護者の皆様にご協力をお願いし、読み聞かせを行っています。ご...
4月26日の給食
★ 献立名 ★ とりごぼうごはん いかの香味焼き...
3年生 道徳 ぬれた本
3年生
3年生が道徳で資料名「ぬれた本」を通して、正直に真心を持って行動することについ...
1年生 交通安全教室
1年生を対象とした交通安全教室を行いました。今回は、東京都青少年・治安対策本部...
地区班下校
全校
3時間目からは避難訓練、地区班下校を行いました。毎年この時期に行っており、保護...
今年度1回目の学校公開
今日は、今年度第1回目の学校公開でした。早朝から多数の保護者、地域の方々がいら...
明日は学校公開
明日は今年度初めての学校公開です。ご来校をお待ちしております。 写真は、1...
6年生 家庭科 朝食から一日の健康を
6年生が家庭科の学習で朝食から、おもにエネルギーのもと、おもに体をつくるもと、...
4月22日の給食
★ 献立名 ★ ごはん さわらの照り...
3・4年生 ミニ遠足
3・4年生がミニ遠足として、別所公園に行きました。この行事は異学年の児童が交流...
4月21日の給食
★ 献立名 ★ 豚の角煮丼 にらたまスープ ...
学校だより
学校からのお知らせ
学校いじめ防止基本方針
学校評価
サタデースクール
登校許可証
よていこんだてひょう
食育だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年4月
学習リンク 5年
RSS