学校日記

今年度初めての…

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

校長室から

 今日は朝から雲が広がり、朝方は小雨が降っていましたが、登校時刻には上がっていました。すっかり秋めいた天候となり、寒暖の差が激しいので、体調調節のできる服装で体調崩さないようさせたいです。
 さて、今日は月曜日の全校朝会の日です。今まで、放送やオンラインを活用して、各教室で話やプレゼンを聴いたり見たりしていました。今週からは、雨が降っていない朝は、校庭で、全校児童が整列をする朝会としていきます。実は4月の始業式には1年生が入学していないので、朝礼台の前に並ぶのは今年度初めてのこととなりました。半年経って、やっと行うことができました。今月は「つながり強化月間」ということで、相手を思いやって過ごすことの大切さ、自分の学級、学年だけでなく、他の学年の児童とも積極的に関わって、学んでいくことを伝えました。また、SNSに関する誹謗中傷についても話をし、発する言葉も相手を深く傷つけることがあると、伝え、本校の子どもたちはみんな、思いやりのある言葉を発してほしいと伝えた朝会でした。
 久しぶりということでしたが、並び方は、さすが6年生、そして5年生であると、何度も感心して、マイクを通して褒めました(^^)/