3年 算数 かけ算のきまり
- 公開日
- 2013/05/15
- 更新日
- 2013/05/15
3年生
3年生が算数で、かけ算のきまりについて学習しました。アレイ図を用いて、答えが同じになることを説明しました。
8×6=6×8
8×6=8×5+8
8×6=5×6+3×6
かけられる数やかける数に目を向け、いろいろな式を見出すことができました。子供は発見することが楽しくなり、「次の時間も算数がいい。」という声もあがったほどでした。
3年生
3年生が算数で、かけ算のきまりについて学習しました。アレイ図を用いて、答えが同じになることを説明しました。
8×6=6×8
8×6=8×5+8
8×6=5×6+3×6
かけられる数やかける数に目を向け、いろいろな式を見出すことができました。子供は発見することが楽しくなり、「次の時間も算数がいい。」という声もあがったほどでした。
学校だより
学校からのお知らせ
学校いじめ防止基本方針
学校評価
サタデースクール
登校許可証
よていこんだてひょう
食育だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度