八王子市立秋葉台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
必ず、必ず役立ちます!
学校
おはようございます。(児童の大きな声の挨拶)元気な挨拶ですね。ありがとう。 ...
いらっしゃい!いらっしゃい!
今日は「子どもまつり」でした。 いやー、まぁ、とにかくやかましいこと。こころ...
12月20日献立
給食室
☆12月20日の献立☆ デニッシュツイスト チキンの照り焼き ブロッコリー き...
12月19日の献立
☆12月19日の献立☆ ご飯 ぶりの幽庵焼き かぼちゃのそぼろに ホット白和え...
あのね!(9)
「あのね!あのね!・・・*△#○□・・・190ミリリットル入りの缶コーヒーと、...
何が好きですか?
校長室のドア越しに、3人の児童がこちらを覗いています。 「どうしました?何...
12月18日の献立
☆12月18日の献立☆ 豚キムチ丼 呉汁 茎わかめのにんにく炒め いちご 牛乳...
12月17日の献立
☆12月17日の献立☆ チョコロールパン ほうれん草のキッシュ コーンポテト ...
早起きできるといいね!
朝、登校中、児童が話しかけてきました。 「いつもこの時間に来るんですか?」...
小学校で勉強する理由
おはようございます。 元気な挨拶ですね、ありがとう。 昨日、衆議院という国...
できるようになりました
朝、登校時、ある児童が話しかけてきました。 「2回連続の前まわりができるよう...
だれか泣いてる!
午後、遠くから子どもたちの泣き声が聞こえます。 「あれ!どうしたかな?」急い...
いーとーまきまき・・・
3年生は今日、蚕(かいこ)の繭(まゆ)から生糸をとりました。円柱状の筒に、とに...
11月14日の献立
☆11月14日の献立☆ サーモンフライサンド 和風サラダ 野菜のミルクスープ ...
12月13日の献立
☆12月13日の献立☆ ご飯 はなごぼう 韓国風肉じゃが エビチリ炒め 牛乳 ...
12月12日の献立
☆12月12日の献立☆ スパゲッティーミートソース コールスローサラダ アーモ...
「は〜なこさん!」CM集会
今朝は児童によるCM集会がありました。 来週の子ども祭りに向けて各学年・学級...
12月11日の献立
☆12月11日の献立☆ マーボー丼 チンゲン菜のスープ アーモンド和え アー...
トイレ、そして思いやり
おはようございます。 皆さんは、お家のトイレを誰が掃除しているか知っています...
12月10日の献立
☆12月10日の献立☆ ごはん 鯖の味噌煮 筑前煮 白菜の柚子風味 牛乳 秋...
学校からのお知らせ
相談室だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度