1月24日(水)
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
給食室
ごはん・焼き魚(鮭)・なめこ入りみそ汁・ごま和え・牛乳
1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。
学校給食には、120年以上の歴史があります。時代とともに
給食の目的や意味、献立が変化してきました。給食では、はじまり、
戦中戦後、揚げパン、米飯給食開始、そして現在を振り返ります。
きょうは、はじまりの献立です。明治22年に山形県の忠愛小学校で
この小学校を建てたお坊さんが「おにぎり・焼き魚・漬物」をお昼の
食事として出したのが給食の始まりといわれています。