6/16 5年 八王子市いのちの大切さを共に考える日
- 公開日
- 2023/06/16
- 更新日
- 2023/06/16
今日のできごと
5−1は1時間目、5−2は5時間目に「八王子市いのちの大切さを共に考える日」の取り組みを行いました。5年生は道徳「おばあちゃんが残してくれたもの」の教材を使って、いのちの大切さについて学びました。
【教材紹介】
「ぼく」が1年生のとき、おばあちゃんが亡くなりました。お祭りで金魚すくいをしたこと、悲しそうな顔をしていると大好きな新幹線が見える場所に連れて行ってくれたこと…。おばあちゃんとの思い出が今でも自分を幸せな気持ちにしてくれます。「天国に行っても見守るよ。」と言っていたおばあちゃん。今でも「ぼく」の中に生きていて、辛いときや苦しいときに「がんばりんさいよ。」と言って励ましてくれるのです。