災害時情報掲示板

災害時情報掲示板

緊急連絡 緊急時は、掲示板をご覧ください。

これはテストです】

「本日9時18分に、多摩地域を震源とする地震が発生しました。現在、怪我、体調不良等を訴える児童はおらず、出席している全児童の無事が確認できておりますので、御安心ください。また、施設の被災もないことが確認できております。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っており、児童は引続き学校で待機させております。今後も1時間毎に学校の様子をこの掲示板でお知らせしますので、情報を確認されるようお願いします。」





対象の記事はありません
対象の記事はありません

災害時情報掲示板

対象の文書はありません

災害伝言ダイヤル

災害発生時に、学校にいる子供たちの安否を確認する方法として、「災害用伝言ダイヤル」があります。
これは、学校が録音した伝言メッセージを電話で聞くことができるというものです。伝言を聞くだけの簡単な訓練です。
いざというときのために慣れておいていただく必要がありますので、ぜひご参加ください。

【災害伝言ダイヤルの利用法】

1 「171」にダイヤル
2 ガイダンスに沿って「2」を選択
3 由井第三小学校の電話番号「042-635-6238」をダイヤル。

これで、学校からの伝言を聴くことができます。

学校所在地

〒193-0934
東京都八王子市小比企町
1201
TEL:042-635-6238
FAX:042-637-3536
Eメール:yui3e@hachioji-school.ed.jp

※学校への電話連絡が込み合うことが予想され、電話が大変つながりにくくなると思われますので、なにとぞご了承ください。

携帯サイト

携帯電話からも、緊急情報を閲覧することができます。