八王子市立由井第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月29日
給食
今日の給食は、コーンピラフ チキンソテーのパッションフルーツソース やさいのスー...
9月28日
今日の給食は、えだまめごはん いかのこうみいため きりぼしだいこんのにもの いな...
9月24日
今日の給食は、ジャージャー麺 トウガンとたまごのスープ ミカン缶 牛乳です。
今日の給食は、あきのいろどりごはん 笹かまぼこのマヨネーズやき こんさいごまじる...
9月23日
今日の給食は、むぎごはん ししゃものからあげ しおにくじゃが ひじきのいために ...
9月18日
今日の給食は、ビビンバ 八王子しょうがのスープ ごまめナッツ 牛乳です。
9月17日
今日の給食は、かやくごはん しろみさかなのかおりあげ けんちんじる 冷凍ミカン ...
9月16日
今日の給食は、スパゲティミートソース キャベツとベーコンのスープ スイートポテト...
キャッチボール・クラシック
学校生活
元プロ野球選手を講師に、4年生がキャッチボール・クラシックを実施しました。 元ヤ...
日光移動教室3日目
移動教室最終日となりました。今日は群馬県の富弘美術館に行きました。子供たちは作品...
日光移動教室2日目(4)
日光彫りに挑戦しました。用意した下書きを鏡などの材料に写し、一生懸命初めて使う彫...
日光移動教室2(3)
光徳牧場の美味しいカレーとアイスをいただきました。その後宿舎近くの足湯に入り、ハ...
日光移動教室2日目(2)続き
戦場ヶ原ハイキング 湯滝と戦場ヶ原の写真です。戦場ヶ原の向こうにそびえるのが男体...
日光移動教室2日目(2)ハイキング
戦場ヶ原ハイキング 心地よい風もあり、天気は最高でした。湯元の宿舎から出発し、湯...
日光移動教室2日目(1)
2日目、皆元気に始まりました。宿舎の前で朝会を行い、湯けむり漂う源泉へ散策に出か...
日光移動教室1日目(4)
三猿や陽明門です。眠り猫、家康の墓、本殿も見学しました。天気もよかったです。更に...
日光移動教室1日目(3)
ガイドさんの案内で詳しく歴史や建物について教えていただきました。五重塔や想像の象...
日光移動教室1日目(2)
日光駅前を通過し、神橋前を通り11時20分頃東照宮に到着。少し早いお昼ご飯を食べ...
日光移動教室1日目
9月16日(水)〜18日(金)6年生の日光移動教室が始まりました。立派に出発式を...
9月15日
今日の給食は、ごはん マーボーなす レタスとたまごのスープ ぶどうまめ 牛乳です...
保健室からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年9月
【学びの支援サイト】 文部科学大臣メッセージ
RSS