学校日記

認知症サポーター養成講座

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

学校行事

6年生が5・6時間目に体育館で認知症サポーター養成講座の体験学習をしました。
高齢者あんしん相談センター由井から、森さんと岸さん、
その他、数人の地域の方がボランティアに来ていただきました。
体験を通して子供たちは、高齢者が見えにくい、聞こえにくい、腕や足を曲げにくい、手足が重いということを感じたようです。
90分という長い時間でも、子供たちは集中を切らさずに学習に取り組んでいました。
とても良く頑張っていました。