縄文体験
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/11
学校生活
六年生が社会科見学で、多摩センターにある「埋蔵文化財センター」を訪ねました。
展示物が素晴らしかったですし、解説の方のお話には感動しましたし、数々の体験型学習はとにかく楽しかったです。
縄文人が作った本物の土器を触ったり、棒と板で火をおこしたり、竪穴式住居の中で瞑想(?)したりと、縄文時代に浸りきって充実した学習ができました。
学校生活
六年生が社会科見学で、多摩センターにある「埋蔵文化財センター」を訪ねました。
展示物が素晴らしかったですし、解説の方のお話には感動しましたし、数々の体験型学習はとにかく楽しかったです。
縄文人が作った本物の土器を触ったり、棒と板で火をおこしたり、竪穴式住居の中で瞑想(?)したりと、縄文時代に浸りきって充実した学習ができました。
学校からのお知らせ
保健室からのお知らせ
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度