学校日記

蝶の学習

公開日
2019/06/04
更新日
2019/06/04

学校生活

今日は「蝶の学習」で、三年生が片倉つどいの森公園に、昆虫採集にでかけました。
ゲストティーチャーの虫捕り名人から、昆虫について様々なお話をうかがいました。
「卵・幼虫・さなぎ・成虫」の変態の話、様々な蝶の種類や、国によって違う蝶と蛾の扱いなど、ためになるお話や楽しいお話をたくさん聞いて、勉強できました。
その後、公園で虫捕り網を振り回し、蝶やバッタなど、たくさんの成果を手にしたようです。責任をもって育てられる昆虫は虫かごに入れて持ち帰り、そうでないものは、その場で逃がしました。
これから教室では、モンシロチョウの産卵が見られそうです。