学校日記

9月21日(金)の給食

公開日
2018/09/21
更新日
2018/09/21

給食

   【今日の献立】

 ☆ こぎつねごはん
 ☆ 芋の子汁
 ☆ お月様団子
 ☆ 牛乳

 
 今年は25日が十五夜です。「中秋の名月」ともいい
1年の中で一番月が美しく見える一日です。
お月見は秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあり、
稲に見立てたススキを飾ったり、団子やさといもを供える
ことから、「芋名月」とも呼ばれます。
由井二小では、お月様団子を作りました。
かぼちゃで練ったお団子にあんこをからめたお団子です。

今日は、どの学年もよくたべてましたが
5年生はすべて完食。
バットや食缶すべてが空っぽでした。