平成30年3月9日(金)の給食
- 公開日
- 2018/03/31
- 更新日
- 2018/03/31
給食
***今日の給食の献立***
・ごはん
・さんまのポーポー焼き
・いか人参
・八杯汁
・くだもの
・牛乳
☆ 今日は、福島県いわき市の郷土料理を紹介します。
平成23年3月11日に発生した東日本大震災から7年が経ちました。
いわき市は、たくさんの建物が津波によって流されました。この大震災を記憶 に残し、私たちにできる応援や防災の重要性をみつめ直すため、郷土料理を紹介 します。
さんまのポーポー焼きは、いわき市小名浜の家庭料理です。新鮮なさんまの
すり身にネギ、しょうがなどをまぜて小判の形にして焼いた料理です。
いか人参は、細きりにしたスルメと人参をしょう油のだしにつけこんで作りま す。
八杯汁は、古くから精進料理として出されています。