八王子市立由井第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日(水)の給食
給食室より
☆今日の献立☆ ・たけのこごはん ・魚の唐揚げ ・田舎汁 ・茎わかめのきんぴら ...
交通安全教室(1年生)4
校長室より
4月30日(水) 4つの横断歩道を渡る練習と、信号機のない横断歩道の渡り方をしっ...
交通安全教室(1年生)3
4月30日(水) 学校の前の横断歩道の渡り方では、「右・左・もう一度右」をしっか...
交通安全教室(1年生)2
4月30日(水) 最初に校庭で、歩行者用信号の見方や交通安全のための交通標識につ...
交通安全教室(1年生)1
4月30日(水) 今日は1年生の交通安全教室がありました。南大沢警察の方や交通安...
4月28日(月)の給食
☆今日の献立☆ ・八王子ナポリタン ・クリームスープ ・青のりポテト ・りんごジ...
4月25日(金)の給食
☆今日の献立☆ ・菜飯 ・ちくわの二色揚げ ・豚汁 ・野菜のごまじょうゆ和え ・...
第1回 学校運営協議会
4月25日(金) 令和7年度 第1回学校運営協議会が開かれました。松村新会長より...
授業の様子より(1年生と6年生の交流)
4月25日(金) 1年生が入学してから3週間がたちました。朝の支度も上手にできる...
4月24日(木)の給食
☆今日の献立☆ ・キムチたまごチャーハン ・新たまねぎのスープ ・アーモンド黒糖...
小中一貫挨拶運動より
4月24日(木) 今年度の小中一貫挨拶運動がスタートしました。打越中学校の生徒さ...
クラブ活動の様子より 2
4月23日(水) 部長、副部長、書記などのまとめ役を決める話し合いをしていました...
クラブ活動の様子より 1
4月23日(水) 今年度第1回目のクラブ活動がありました。今年度第1回目の活動と...
4月23日(水)の給食
☆今日の献立☆ ・かてめし ・白身魚の桑都焼き ・ピリリ漬け ・はっちくんのみそ...
教科担任制の取り組みより
4月22日(火) 今年度より高学年で教科担任制や一部の教科で入れ替え授業を行って...
授業の様子から(6年生 国語)
4月22日(火) 6年生の国語の授業を参観しました。「あの坂をのぼれば」の物語文...
授業の様子から(5年生 社会)
4月22日(火) 5年生の社会科の授業を参観しました。「世界における日本の国土」...
授業の様子から(4年生 外国語活動)
4月22日(火) 4年生の外国語活動の授業を参観しました。今日から新しいALTの...
授業の様子から(5年生 理科)
4月22日(火) 5年生の理科の授業を参観しました。「雲と天気の変化」の学習で、...
4月22日(火)の給食
☆今日の献立☆ ・きなこ揚げパン ・ウインナーと野菜のスープ煮 ・カリカリじゃこ...
学校だより
地域運営学校・学校運営協議会
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
RSS