7月16日(火)の給食
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
給食室より
☆今日の献立☆
・コーンピラフ
・鶏もも肉のロティ
・ラタトゥイユ
・かぼちゃのポタージュ
・牛乳
*パリ2024オリンピック・パラリンピックのお話*
2024年7月26日から8月11日まで、第33回オリンピック競技大会がフランス・パリを中心に開催されます。
パリでオリンピックを開催されるのは、3回目で、本大会では、32競技、329種目が実施されます。今日は、フランス・パリにちなんだ献立です!
●ピラフ
ピラフは、生米を炒めてから、スープで炊いてつくるフランス生まれの料理です。給食では、たまねぎなどの具材をじっくり炒めてごはんに混ぜていただきます!
●ロティ
ロティはフランス語でじっくり焼くという意味で、英語ではローストといいます。オーブンでジューシーに焼き上げる料理です!
●ラタトゥイユ
プロバンズ地方の野菜料理です。野菜から出る水分だけで煮込むため、野菜のうまみがたっぷりです!
●ポタージュ
野菜をブイヨンなどのスープで煮込み、ミキサーなどでトロトロにして、野菜のおいしさを十分に活かすスープです!
そしてパリ2024オリンピックには、八王子市出身の高市未来選手が柔道63kg級に出場します!みんなで応援しましょう!