学校公開(道徳授業地区公開講座)2日目 2
- 公開日
- 2024/01/27
- 更新日
- 2024/01/27
校長室より
1月27日(土)
5年生の道徳では、「命」や「新設・思いやり」について考える授業が行われていました。「クマのあたりまえ」という教材から石とクマを対比させながら、生きることの素晴らしさや 喜びについて自分の考えを伝えあっていました。また、「崩れ落ちた段ボール箱」という教材を読み、「親切って何だろう」「思いやりのある行動とは」について、ワークシートを使いながら考えていました。
校長室より
1月27日(土)
5年生の道徳では、「命」や「新設・思いやり」について考える授業が行われていました。「クマのあたりまえ」という教材から石とクマを対比させながら、生きることの素晴らしさや 喜びについて自分の考えを伝えあっていました。また、「崩れ落ちた段ボール箱」という教材を読み、「親切って何だろう」「思いやりのある行動とは」について、ワークシートを使いながら考えていました。
学校だより
生活指導
地域運営学校・学校運営協議会
学校からの臨時のお知らせや大切な文書 由井一っ子チャンネル
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度