学校日記

6月9日(金)の給食

公開日
2023/06/09
更新日
2023/06/09

給食室より

☆今日の献立
・ごはん
・いかの香味焼き
・肉じゃが
・梅おかかキャベツ
・オレンジ
・牛乳

※6月11日は「入梅」です。
6月頃の雨が多く降る時期を「梅雨」と言います。「入梅」は梅雨入りの目安とされた日です。昔は天気予報がなかったため。田植えの日を決める上でとても重要でした。
「入梅」や「梅雨」には「梅」の字が使われています。それは、ちょうどこの頃に梅の実が熟すことから「入梅」・「梅雨」と言われるようになりました。梅は梅雨に入ってから青梅から薄き色、赤みがかった黄色へと熟します。熟した梅を収穫して、塩に漬けて干して、梅干しをつくります。梅干しの酸っぱい成分は「クエン酸」と言います。体の疲れをとってくれ、酸っぱい刺激で食欲も増します。
今日の給食では「梅おかかキャベツ」を食べます。梅干しパワーで元気いっぱい!しっかり食べましょう!