2月22日(水)の給食
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
給食室より
☆今日の献立
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・小松菜の変わり浸し
・豚汁
・牛乳
※今日は「SDGs」のお話です。SDGsとは、これからもずっと、地球と世界中の人々が豊かに暮らせるように「2030年までにこうしよう!」と決めた17個の目標のことです。
みなさん、リサイクルって何か知っていますか?リサイクルとは、いらなくなったものをゴミとして捨てるのではなく、使えるように作りかえてから再利用することです。紙パック、ペットボトル、空き缶、空き瓶、古紙などがリサイクルできます。捨てるとゴミになりますが、リサイクルすることで、新しい資源に生まれ変わることができます。
毎日飲んでいる牛乳のパックも、飲んだ後みんなが開いてくれるので、リサイクルすることができています。紙パックは、リサイクルの紙パックマークがついていれば、リサイクルすることができます。リサイクルされた商品を積極的に買うことも、限りある地球の資源を守るために大切です!