学校日記

〜地産地消〜

公開日
2020/07/09
更新日
2020/07/09

給食室より

     ☆〜地産地消〜☆

  みなさんは「地産地消」って聞いたことがありますか?
  地産地消とは、地元でとれたものを地元で消費すること
  をいいます。
  地産地消のよいところは・・、
  運ぶ時間が短いので新鮮でおいしい食材が手に入ります!
  身近で作られているので、生産者がわかり安心して食べられます!
  今日の給食で使われた「小松菜」「きゅうり」「ピーマン」は
  八王子産です!!
  これからも八王子産の食材を取り入れていきますのでお楽しみに🎵