学校日記

7月9日 第2回 授業研究の様子 先生たちも学んでいます。 1

公開日
2019/07/09
更新日
2019/07/09

校長室より

今年度第2回目の授業研究が行われました。昨年度の道徳授業で迫る道徳教育から、今年度は全教育活動から迫る道徳教育にシフトチェンジし、新たな研究主題を主体的に学びに向かう力を育む学校づくり〜人との関わりを通して〜とし、全教職員が共通の意識をもって研究を推進しています。
授業研究 5時間目 4年2組 社会科
 単元名 「水はどこから」(東京書籍)
本時のねらい 水の循環している仕組みを図にまとめることで、水道水の様々な事業や人が関わっていることを理解する。
グループ毎に熱心に話し合いながら、水の流れを図にし、水は循環して繰り返し使われていることを理解していました。