学校日記

3月6日(水)の給食

公開日
2019/03/07
更新日
2019/03/07

給食室より

     ☆今日のこんだて☆

   ・ししじゅうし
   ・いかの香味焼き
   ・ワンタンスープ
   ・清見オレンジ
   ・牛乳

     ★〜今日の八王子産〜★
   ・にんじん
   ・こまつな

   ※「ししじゅうし」は沖縄県の郷土料理です。
    沖縄の方言で「しし」は「豚」、「じゅしー」は「混ぜごはん」
    の意味です。
    沖縄は、日本で一番健康な県ともいわれ、それは「沖縄料理を
    食べているから」といわれています。
    沖縄料理には「ゴーヤ」や「島豆腐」などたくさんの健康食材
    があり、豚肉や昆布などを使った海藻料理もそのひとつです。
    今日は、豚肉・刻み昆布・しょうがを炒め味付けし、炊き上がった
    ごはんと混ぜ合わせました。
    しょうがの風味がきいて、さっぱりした混ぜごはんです。