11月8日 3年生 織物体験
- 公開日
- 2017/11/09
- 更新日
- 2017/11/09
3年生
11月8日(水)、八王子の伝統工芸品「八王子織物」の体験学習を行いました。織物の仕組みを色画用紙を使って学んだり、実際に織機を使ってタペストリー作りをしたり、色々な模様の多摩織を使ってしおりを作ったり、様々な体験をすることができました。市制100周年の今年、子供たちはまた1つ八王子の魅力を知り、八王子が好きになったようです。
3年生
11月8日(水)、八王子の伝統工芸品「八王子織物」の体験学習を行いました。織物の仕組みを色画用紙を使って学んだり、実際に織機を使ってタペストリー作りをしたり、色々な模様の多摩織を使ってしおりを作ったり、様々な体験をすることができました。市制100周年の今年、子供たちはまた1つ八王子の魅力を知り、八王子が好きになったようです。
学校だより
自殺防止メッセージ
1年 学年だより
2年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
日本語国際学級だより
ほがらか教室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度