11月29日(火)の給食
- 公開日
- 2016/12/13
- 更新日
- 2016/12/13
給食室より
今日の献立:ごはん・鯖の味噌煮・かわりきんぴら・のっぺいじる・牛乳
「さば」は「青魚の王様」と呼ばれ、背中が青い青魚にたくさん入っているDHAやEPAが、どの魚よりたくさん入っています。頭がよくなるDHAや、EPAは血液をサラサラにしてくれるなどの働きがある成分です。このDHAやEPAは最近「オメガスリー脂肪酸」などと呼ばれ注目を集めている成分です。そのほかに、目によい成分のビタミンAがたくさん入っているなど、「さば」は体にとっても良い食べ物です。とても体に良い魚なので、給食では毎月のように登場する魚です。今日に給食はこの「さば」を使って「さばのみそ煮」を作りました。