避難訓練 3年生
- 公開日
- 2015/04/24
- 更新日
- 2015/04/24
3年生
4月22日(水)
4月の避難訓練がありました。今回は地震を想定し、訓練しました。机に潜り、防災頭巾をかぶって、避難経路を確かめ、避難しました。2年生の時とは経路も変わりました。避難して校庭に並び、校長先生のお話を聞きました。日本では、1週間に30回ほど地震が起きているそうです。いつどこで地震が発生するかは分かりません。今年度もしっかり訓練を積んで、いざというときに備えたいものです。
3年生
4月22日(水)
4月の避難訓練がありました。今回は地震を想定し、訓練しました。机に潜り、防災頭巾をかぶって、避難経路を確かめ、避難しました。2年生の時とは経路も変わりました。避難して校庭に並び、校長先生のお話を聞きました。日本では、1週間に30回ほど地震が起きているそうです。いつどこで地震が発生するかは分かりません。今年度もしっかり訓練を積んで、いざというときに備えたいものです。
学校だより
生活指導
地域運営学校・学校運営協議会
学校からの臨時のお知らせや大切な文書 由井一っ子チャンネル
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度