学校日記

11月19日(水)の給食

公開日
2014/11/20
更新日
2014/11/20

給食室より

 今日の献立:にしょくどん・なめこ汁・こんにゃくの土佐煮・牛乳
 「土佐」とは高知県の昔の名前です。高知県では昔から「かつお」が沢山水揚げされ、かつおから作る「鰹節」が土佐の名産品になりました。鰹節はふつう「だし汁」として煮物に使いますが、土佐煮は、鰹節を具の一つとして使います。ですから土佐煮は鰹節の旨味がたっぷり味わえる料理です。今日の給食はこんにゃくを煮て、仕上げに鰹節粉をまぶした「こんにゃくの土佐煮」を作りました。