【5年】はじめの絵って・・・
- 公開日
- 2012/10/31
- 更新日
- 2012/10/31
せんかほけんしつ
9月から取り組んでいた作品が仕上がりました。
今回は、材料になる砂を校庭に取りに行くところから始まりました。
いろいろな場所で砂を集め、ふるいにかけると、色や手触りの違う砂が集まりました。
その砂とボンド水を混ぜ合わせ、セメントのようにして、厚紙の上にのばしました。
この上に、絵の具やいろいろな色の土や砂を使って、
「原始人がかいた昔の世界」をイメージしてかいてみました。
作品解説も、「原始人の絵が発見されました!」と、伝えるニュースのように書きました。
砂を集めたり、手でぐちゃぐちゃと砂を混ぜたり、ぱらぱらと砂を散らしてみたり、
一つ一つのことをじっくり味わい、楽しみながら頑張っていました。
いつか、校庭で思いっきり砂遊びもしたいですね!!