学校日記

授業の様子から(5年生 保健体育)

公開日
2025/11/27
更新日
2025/11/27

校長室より




















11月26日(水)



5年生が保健体育の授業の一環として、養護教諭の先生から「心の健康」の授業を受けました。第1回目は「不安や悩みへの対処」をテーマに、自分の感情を「心の天気ワーク」を使って天気や言葉で表す活動をしました。また、「いい気持」と「いやな気持」について考え、「いやな気持」を感じたときの対処法について、自分の考えや友達の考えを共有しました。第2回目の授業では、感情のコントロールの仕方について、よくある場面を想定しながら考えました。自分の感情を言葉で表すことや、相手の気持ちにも気付くことの大切さについても学びました。「わかってるんだけど、自分の気持ちをうまく伝えられない…」とイライラした気持ちを、友達やおうちの方にぶつけてしまったという経験は、みんな持っているようです。この授業を通して思春期の繊細な心の動きを自分自身で自覚したり、上手に付き合っていったりすることを学ぶことができました。