学校日記

学校公開・道徳授業地区公開講座 2

公開日
2025/11/22
更新日
2025/11/22

校長室より

11月22日(土)

4年生は「ポロといっしょ」の教材を使って相手のことを思いやる気持ちについて考えました。おばあさんの涙を見たときの「ぼく」の気持ちを考えることを通して、おばあちゃんとの温かいふれあいや思いやりのある行動について共感していました。5年生は「お母さんへの手紙」の教材を使って命の尊さについて考えました。病気だった佐江子さんのお母さんにあてた手紙の「手術がんばろうね」の言葉に込められた、お母さんへの思いやこれまでの感謝の気持ちを、お母さんのつらい気持ちを受け止めながら考えていました。6年生は「東京大空襲の中で」の教材を使って、戦時下に母親と赤ん坊を命がけで救った医者や看護師の行動から、かけがえのない命を守るために必死になって行動した人たちの思いについて考えを深めていました。