学校日記

自転車安全教室(3年生)1

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

校長室より




















10月27日(月)

3年生が自転車教室を行いました。警察の方や安全協会の方が子供たちに安全な自転車の乗り方を教えてくれました。南大沢警察の方から自転車の交通ルールについてお話をいただいた後、体育館に作った交差点や歩道で、自転車の乗り方の指導を受けました。ヘルメットをかぶることの大切さや、自転車に乗るときの「3つの左」ルールを教えていただきました。

1 左から乗る 2 止まるときは左足を付く 3 降りるときも左側に降りる に気をつけることを教えていただきました。また、自転車の点検では、「ぶ・た・は・しゃ・べる」を心がけることも分かりました。

「ぶ」・・・ブレーキ

「た」・・・タイヤ

「は」・・・ハンドル

「しゃ」・・車体

「べる」・・ベル

を点検し、きちんと整備された自転車に乗ることが命を守ることにつながることもしっかりと学ぶことができました。