授業の様子から(1年生 道徳)
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
校長室より
10月3日(金)
1年生の道徳の授業を参観しました。「こぐまのラッパ」の教材文を使って、あきらめないで最後まで粘り強く努力する気持ちについて考えました。音楽隊の一員のこぐまが、練習してもなかなか上達しないラッパの演奏に落ち込み、やめてしまおうかと考える場面では、今、子どもたちが頑張っている運動会の練習と照らし合わせて考える姿がありました。小鳥の声に励まされる場面では、役割演技をしながらこぐまの気持ちを考えました。こぐまがどんどん元気になって、ラッパの練習を続けようとする気持ちを上手に表現していました。そして、これから運動会でどのようことを頑張りたいかをキャリアパスポートに書いて締めくくりました。