学校日記

オンライン工場見学(5年生 社会)2

公開日
2025/08/29
更新日
2025/08/29

校長室より



8月29日(金)
プレス→溶接→塗装→組立といった自動車ができるまでの工程を映像を使いながら丁寧に説明してくれました。1枚の天板から車体のパーツがプレスしてできる様子では歓声が上がっていました。また、自動車が約3万もの部品からできていること、塗装の厚さが約0.1mmなど、具体的な数字を見ることでイメージしやすくなったようです。また、映像でほとんどの行程がAIロボットが組み立てていることも知ることができました。でも、エンジンを作ったり品質の検査をしたりするのは人間が行っていることも知り、安心で安全な自動車を役割分担しながら作っていることをこの工場見学を通して理解することができました。