学校日記

4月10日(月)新学期の給食がはじまりました

公開日
2023/04/10
更新日
2023/04/10

給食室

 【献立】
  ★赤飯
  ★松風焼き
  ★春のお吸い物
  ★小松菜と油揚げの煮びたし
  ★牛乳
  【主な食材の産地】
  ☆こめ     秋田
  ☆もち米    秋田
  ☆こまつな   上柚木
  ☆鶏卵     八王子
  ☆えのき    長野
  ☆しめじ    長野
  ☆にんじん   八王子
  ☆ながねぎ   埼玉
  ☆はくさい   茨城
  ☆とりにく   宮崎
・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・〜・・
新学期の給食がはじまりました。
今年度も安全・安心・愛情をかくし味に給食を提供します。どうぞよろしくお願いします。
初日の給食はお赤飯。
昔は、赤い色のあずきは、悪いものをはらうと信じられていました。現在では、お祝いの日に食べます。今日は進級のお祝いでお赤飯を炊きました。
写真は松風焼きの焼き上がり、オーブンから出しているところです。
おせち料理にもある縁起物の松風焼き、給食ではケシの代わりに白ごまをたっぷりのせました。ふわっとした食感で子どもたちにも人気のおかずです。