10月20日 5.6年ものつくり教室
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
学校日記
東京都職業能力開発協会の方が小学生にも「工場板金」に興味をもってほしいと、ものつくり教室で講師をしてくださいました。今日取り組んだのは道具を使って金属板(アルミ缶)を加工する板金加工の技術をつかったアルミ缶クラフトの「折り鶴づくり」です。実は八王子市では今回の由木西小が初めての取り組みだそうです!
子どもたちは「つかみばし」という大きなペンチのようなものを使って、折線に沿ってアルミの板を丁寧に曲げていきます。6人もの講師の方が来て、とても丁寧に教えてくださったので、みんな上手に作り上げることができました。出来上がった鶴はいただいたクリアケースに入れて、図工室前に飾る予定です。ご来校の機会がありましたら、ぜひご覧ください。