八王子市立由木東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月5日(金)の給食
給食室
★今日の給食★・ごはん・さばのみそ煮・いんげんのごまあえ・沢煮椀・牛乳給食の...
9月4日(木)の給食
★今日の給食★・秋なすのスパゲティミートソース・キャベツとベーコンのスープ・ヨー...
9/4 5年 家庭
学校より
本日は、家庭科の時間に「お金に関する授業」を行いました。ゲームをしたりお金の役割...
9/4 2年 国語
新しい単元に入りました。素敵なものを見つけて、それを友達に教えるという学習で...
9/3 日光移動教室(6年)
6年生が日光から戻ってきました。日光では天候にも恵まれ、全行程を予定通り行うこと...
9月3日(水)の給食
★今日の給食★・わかめごはん・赤魚の香味焼き・彩り和え・根菜ごまみそ汁・牛乳根菜...
9/3 2年 道徳
2年生は道徳で自然や生物を愛する心について考えました。知っている生き物を挙げ、ど...
9/3 1年 算数
どっちが大きいゲーム10と一桁の数を組み合わせて、どっちが大きいゲームを行い...
9月2日(火)の給食
★今日の給食★・ビビンバ・たまごスープ・小魚のごまがらめ・牛乳本日、1年生の保護...
9/2 5年 理科
へちまの花の学習です。へちまには雌花と雄花があるということを踏まえたうえで、観察...
9/1 3年 算数
3年生は長さの学習を行っています。今日は長さと長さの足し算の学習を行いました。
9/2 2年 図工
紙コップを使っての作業です。とてもかわいい作品が出来上がりました。
9月1日(月)の給食
★今日の給食★・ハヤシライス・ジュリエンヌスープ・りんご缶・牛乳今日は「防災の日...
9/1 2年 算数
65+78の計算の仕方を考えました。答えが100以上になり、繰上りが2回あります...
9/1 3年 国語
文章の形式段落をつけながら、分からない熟語の意味調べを行っています。
9/1 4年 国語
漢字の学習です。4年生になると、画数の多い字も習います。
9/1 日光移動教室(6年)②
バスに乗り込み、いよいよ日光へ出発です。たくさんの人に見送られながら、笑顔で出発...
9/1 日光移動教室(6年)
本日から、楽しみにしていた日光移動教室です。出発式では、協力して3日間を過ごしま...
教育課程
学校だより
PTAより
地域運営学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS